教室紹介・アクセス
- HOME
- 教室紹介・アクセス
授業方針
珠算式暗算脳・基礎学力の育成を目指します
医・歯・薬科・難関国立・難関私立大学生の多くは、幼少期にそろばんを習っています。
当そろばん教室は、珠算式暗算法の習得・基礎学力の育成を目指しています。
そろばんを学ぶことは、数学をはじめとした物理・化学などの理系教科において最も重要で根幹とされる計算力および数字に対する認知力を身につけることにつながります。また、得意・不得意の幅が広がりやすい算数・数学において、そろばんを学ぶことは大変有効であり、数字に対する認知度を高めることによって算数・数学に対する苦手意識を取り除く点においても非常に効果的です。
そろばん学習が習熟すると頭にそろばんを思い浮かべ計算を行うことで、瞬時に暗算が出来る珠算式暗算を習得することが出来ます。珠算式暗算が身につくと、難しい計算も暗算で計算することが出来るようになり高い問題処理能力を身につけることが出来ます。
当そろばん教室では、珠算式暗算脳・基礎学力を身につけることこそが幼少期にそろばんを学ぶうえで重要な意義だという考えにもとづいて指導を行っています。
授業の進め方について
随時、教室においてそろばんの検定試験を実施し、生徒さんのそろばんの習熟レベルの向上を目指します。3級以上になると日本珠算連盟・日本商工会議所主催会場で検定を受験します。(3級以上の検定合格者には当教室からトロフィーを授与いたします。)
そろばん指導と同時に暗算指導にも力を入れておりますので、そろばんの基本的な指使いの指導が終了し次第、そろばん学習と並行し珠算式暗算の指導を行います。
【授業内容】
見取算・乗算・除算・見取暗算・乗暗算・除暗算 ・フラッシュ暗算・読上算・読上暗算など
無学年方式で一人ひとりを大切にします
学年・学校の進度等にとらわれることなく、個別指導で生徒さんの学力や性格に合わせた指導を行います。わからないところを重点的に学習できるのはもちろん、余裕のある生徒さんは先取りしたそろばんの学習を行います。各生徒さんのペースで学習することで、そろばんのチカラが身につきます。
講師紹介
早稲田大学卒業、日本珠算連盟有段者
幼少期よりそろばんを学び、珠算式暗算を活かした自身の受験経験から計算力・基礎学力の重要性を痛感しました。
生徒さんには、そろばん学習で珠算式暗算を習得し、算数・数学が得意になる達成感をぜひ味わってほしいと思っています。保護者様のお子様に対する学力向上の思いに関しても、できる限りお応えしていきたいと考えております。生徒さんが理解できるまで何度でも親切・丁寧な指導を心掛けますのでよろしくお願い致します。さまざまな生徒さんに出会うのを楽しみにしています。一緒にそろばん・暗算を学びましょう!
教室設備





早生そろばんゼミ丹波橋教室
名称 | 早生そろばんゼミ丹波橋教室 |
---|---|
住所 | 〒612-8085 京都府京都市伏見区京町南7-35-1 京都市呉竹文化センター |
電話番号 | 090-7576-7889090-7576-7889 |
授業時間 | 水曜日 14:30~19:30 |
アクセス |
京阪本線 丹波橋駅より徒歩1分 近鉄京都線 近鉄丹波橋駅より徒歩3分 |
早生そろばんゼミ千里中央教室
名称 | 早生そろばんゼミ千里中央教室 |
---|---|
住所 | 〒560-0083 大阪府豊中市新千里西町3丁目2-2 新千里西町会館第5教室 |
電話番号 | 090-7576-7889090-7576-7889 |
授業時間 |
火曜日 14:30~18:00 金曜日 14:30~18:00 |
アクセス |
豊中市立西丘小学校すぐ前 豊中新千里西郵便局すぐ横 「西町3丁目」バス停より徒歩2分 北大阪急行電鉄千里中央駅より徒歩10分 大阪モノレール千里中央駅より徒歩13分 |
早生そろばんゼミ翠香園教室
名称 | 早生そろばんゼミ翠香園教室 |
---|---|
住所 | 〒573-0095 大阪府枚方市翠香園町29-1翠香園町自治会館 |
電話番号 | 090-7576-7889090-7576-7889 |
授業時間 |
月曜日 14:30~18:00 土曜日 13:30~17:00 |
アクセス |
枚方市立さだ東小学校すぐ横 京阪本線 光善寺駅より車で3分 「香里ケ丘けやき通り」より車で4分 「香里ケ丘さくらぎ街」より車で4分 |
お問い合わせ
そろばん学習は早生そろばんゼミにお任せください。(枚方市の翠香園教室・豊中市の千里中央教室・京都府伏見区の丹波橋教室)
日本珠算連盟加盟教室
大阪珠算協会加盟教室
近畿そろばん連合加盟教室
早生そろばんゼミ
TEL: 090-7576-7889090-7576-7889